前田 峻

育休や補助などの福利厚生も充実していますし、働きやすい環境に感謝しています。一緒に働いている人は、笑顔で仕事をする人が多いなという印象です。

MESSAGE

——自己紹介をお願いします。

2023年4月より、マーケティング企画係に所属しています。2023年3月までは開発マーケティング課に所属していました。キッズウェイに入社して4年目になります。
もともとは、親会社の河村電器産業に新卒で入社しました。河村電器産業には6年間在籍して、総務人事系の仕事をしていました。

その後、家庭の都合で、東京に引っ越しをすることになりました。そのタイミングで、河村電器産業からキッズウェイに転籍する形になったのが入社のきっかけです。

——仕事内容について教えてください。

部署移動してから日が浅いので、前部署の開発マーケティング課の仕事内容についてお話ししますね。開発マーケティング課では、営業と開発技術の間に立つような仕事をしていました。

元々総務人事系の仕事をやっていたので、開発マーケティング課の仕事は未経験でした。総務人事の仕事は、規則や規定に基づいた行動を求められます。それに対して開発の仕事は、ゼロからお客様の要望に沿って新製品を作るので、自由度が高くて面白いと感じましたね。

特にキッズウェイの場合は、自分に裁量を与えてくれるだけでなく、足りないところがあれば上司や先輩がフォローしてくれる体制なので、やりがいを持って仕事ができていると思います。

1日の仕事の流れは、まず9時から朝礼があり、その日にどのような業務をするのかを簡単に報告します。
その後は、営業と同行してお客様のところに行く予定があると、半日や1日あっという間に過ぎてしまいますね。

社内で終日業務を行う日は、いろいろな案件を同時進行で進めています。製品の開発やお客様向けの提案書作成などですね。
お客様からお問い合わせをいただいて新規提案する場合は、キッズウェイとして何のノウハウも持っていない新技術を用いることもあります。その場合は、情報の調査や勉強をしつつ、提案書に落とし込んでいきます。

さまざまな業務があり、決まった業務を定例でこなすことは、少ない部署ですね。

——仕事に対するこだわりや面白さを教えてください。

良くも悪くも社員一人ひとりに大きな裁量があるので、自分の設計したい通りに進んでいきます。それが、プレッシャーに感じつつも、面白さでもあるのかなと思いますね。
自分が動かない限りは案件が前に進んでいきません。しかし、自分がイメージした通りのものが完成したときは、達成感を感じてやりがいに繋がります。

一人で進めるとは言っても、上司や先輩に相談や報告しながら作業をしていきます。また、愛知県瀬戸市の本社に技術の専門部隊がいるので、具体的な図面を書いたり仕様書を作成したり、などは専門家の力を借りながら進めます。
営業と開発技術の間にいる部署なので、専門家の力を借りながら物事を進めるのも仕事の面白さですね。

——今までの仕事の中で印象的だったエピソードはありますか?

キッズウェイで働き始めたときは、現場に出る経験はまったくなかったので、お客様から言われたことを鵜呑みにしていました。
お客様から「こういう技術ないの?」と言われて、そのままキッズウェイの技術担当に渡すようなイメージですね。それで叱責を受けることがあり、お客様が本当に求めていることは何かを考える必要があると感じました。

営業はお客様が求めているものを引き出すことが大切だと頭では分かっていても、実際に自分が現場に立ってみたら、まったくできていませんでした。それを体感できたのが印象に残っています。

その後は、お客様から「こういうのが欲しい」と言われても、1回踏みとどまってお客様の考えを深く聞いたり、それよりもこちらの方がいいのではないかと逆に提案したり、反射的には動かないようになりましたね。

——キッズウェイはどのような会社ですか?

キッズウェイは、どこの部署でもやりたいことがあれば、やらせてもらえる環境があります。
組織としては100人に満たない会社で、良い面で言うとフットワークが軽くて、承認が取れたらすぐに動けます。何層にも承認をとる必要がある大組織ではできないことが、キッズウェイではできます。

一方、風通しの良さやフットワークの軽さに甘んじないようには気をつけています。承認フローがいくつかある会社の場合、どこかでブロックできたことが、ブロックしきれずトラブルに発展する可能性もあります。
私個人では、そのような経験はありませんが、傍から見ていると、そういうこともあるだろうなと思いますね。
一人ひとりの裁量が大きいので、自分を律することが大切です。実際のところ、会社は上手く回っているため、皆さんその辺りの意識はしっかりできているのだと思います。

キッズウェイの職場環境に関しては、とても感謝しています。
例えば、いまインタビューを受けている会議室には、カップやソーサーが並べてあり、殺風景な部屋よりも雰囲気が良いですよね。飾ってあるコーヒーの機具も自由に使用できます。

所属している東京営業所は、最近フリーアドレスになり、「今日はどこに座ろうかな」と考えつつ、席を移動するのも刺激になって楽しいですね。
働く環境によって息が詰まったり、逆にリラックスできたりすることもありますが、キッズウェイではすごくリラックスできていると感じます。

一緒に働いている人は、笑顔で仕事をする人が多いなという印象です。東京営業所は営業マンが多いので、朗らかな人や人間的な魅力にあふれている人が多いですね。
以前は愛知県瀬戸市の本社で働いていたのですが、そこにいる技術担当の方は、落ち着いた雰囲気があり、相談すれば親身に聞いてくれます。皆さん、すごく人がいい印象です。

——キッズウェイの福利厚生面について教えてください。

環境だけでなく、福利厚生などの制度面も充実しています。
私は4月中旬から、半年間の育休を取得させていただき、10月末までお休みします。育休のように法律で決まっている制度は当然取得できて、河村電器産業を含めてグループ全体として男性社員の育休取得を推進しています。

私は昨年の10月に、育休を取得したいと上司に相談しました。その時に上司から、「長い社会人人生で、たかだか半年休んだくらいで誰も何も言わないし、子どもが生まれて半年や1年は大事な時期だから、会社のことは気にしないで休んでもらっていいよ」と言われてすごくありがたかったです。
私の他にも、同じ東京営業所の社員も昨年取得していましたし、他の拠点でも男性社員が育休を取得した話を聞きます。育休を取得している人数は、まだそれほど多くないですが、本当にありがたいですね。

育休以外にも、子どもが生まれると30万円のお祝い金の支給や、住宅補助・通信教育の受講料の補助などもあります。
福利厚生はとても充実しているので、私としては何も不満はないですね。

——今後の目標を教えてください。

2023年4月からは、マーケティング企画係に所属し、採用や販促企画などの総務人事系の仕事をするようになりました。
全社員と関わりを持てる部署なので、全社から頼られる人材になることを目標としています。
「分からないことがあったら、とりあえず前田に聞いておこう」と思われるような存在になりたいです。

現在は私の上司が、そのようなポジションにいます。ただ、何でも上司に集中してしまっているので、いまはサポートをしつつ、ゆくゆくはそこに代わる存在になれたらいいなと考えています。
現在は育休に入る関係で、どのような業務に就くのかすべて聞けていませんし、取り組めてもいません。育休明けから本格的に取り組んでいきたいですね。

——最後に応募者へメッセージをお願いします。

良くも悪くも、裁量を大きく与えてくれる会社なので、自分の中でやりたいことがあるとか、これから見つけていきたい人に入っていただきたいですね。
自分の力で物事を動かしたい気持ちがある方には、すごくぴったりな会社です。

今後、キッズウェイが大きくなっていくために、一緒に働ける方にきていただけたらと思います。

PAGE TOP