平田 亮平

興味のある方は全力でぶつかってきてほしいです。我々も全力でこたえますし、あるがままに弊社のことをお話しします。

MESSAGE

——自己紹介をお願いします。

開発マーケティング課マーケティング企画係に所属しています。2022年11月に入社したので、勤続年数はちょうど半年になります。

キッズウェイに入社した理由は3つあります。一つ目は、キッズウェイではワークライフバランスの整った働き方が実現できると思ったからです。
前職では転勤族で、3年に1度転勤する必要がありました。ですが子どもが生まれたタイミングで、キッズウェイのようなワークライフバランスがとれるような環境で働きたいと考えるようになりました。

二つ目は、キッズウェイでは私がこれまで培った経験やスキルを活かしながら、新しいことに挑戦できると思ったからです。私は新卒で商社に3年間勤め、その後メーカーで5年間営業をしていました。
メーカーで勤務していた時には、営業の傍ら、プロジェクトマネージャーとして10名程のマネジメント業務も行っていました。その際に、新しい施策や企画の考案についても携わる機会がありました。

営業で培ったスキルを活かしながら、人材を育成したり、企画を考えたりする仕事にもっと挑戦していきたいと考えた時に、今のポジションがしっくりきたので入社を決めました。

三つ目は、キッズウェイのビジョンや理念に共感できたからです。実は、学生時代にキッズウェイから内定を貰ったことがあるんです。そのため、キッズウェイがどんな会社かは最初からある程度知っていました。

今回の面接官と当時の面接官が同じ方で、意気投合し、共感できることも多かったので入社を決めました。
経験を積み、自信をつけて「キッズウェイに戻ってきたぞ」という意気込みだったので、再応募についての懸念も特にありませんでした。

——実際に働いてみて、入社する前とのギャップはありましたか?

新卒で内定を貰ったときは、キッズウェイはベンチャー企業のイメージが強くありました。10年程前にはなりますが、現在よりも社員数が少なく、売上もまだまだ伸びしろがあるという印象を受けました。

現在は、売上も右肩上がりで推移しており、社員数も増えて、最新のIoTにも取り組んでいます。私が今まで想像していたキッズウェイと違ったという意味で、ギャップを感じました。

ワークライフバランスに関しても、実際に働いてみるととてもメリットを感じます。
会社全体として、残業は悪という考えが浸透しています。
業務時間内で結果を残して、18時の定時で帰ろうという共通認識があるのでとても働きやすいです。18時以降の予定も立てやすいですし、家族との時間もしっかりととれるようになりました。

——仕事内容について教えてください。

仕事内容は主に三つあります。一つ目は新卒と中途の採用に関する業務。二つ目は、販促や展示会、社内広報物の作成などの業務。そして三つ目が、入社手続きなどの採用業務に関わってくるような総務的な業務です。

現在の業務の割合としては、採用が7割、販促企画に関する業務が2割、残りの1割が総務関係の業務です。
ただ、この割合は月によって変わります。4月になると採用の業務は落ち着いて、5月からは展示会や販促の業務の割合が大きくなっていきます。

日々の仕事内容は変化が激しく、裁量も大きいため、自分のやりたいことを進んでできる環境です。
キッズウェイでは、マーケティング企画に限らず、営業や施工管理などの他の部署に関しても裁量が大きいと思います。
皆各々の判断で、自主性とスピード感をもって仕事を進めていますね。

——仕事の面白さや、仕事をする上で大切にしていることを教えてください。

仕事の面白いところは、ルーティンワークではないところですね。
前職で経験した営業の仕事は、目標達成のためにいろいろな工夫はしますが、基本的な業務は同じでした。
キッズウェイで働きはじめてからは、採用も企画も総務も経験できるので、新しいことにたくさん挑戦できて楽しいです。

仕事をする上で大切にしていることは、相手のニーズをくみ取ることです。
採用では、相手がどんな会社を求めていて、何を知りたいのかを読み取ることが大切です。
また販促企画に関しても、どのような意図で販促チラシを作るのか、営業マンや顧客が何を求めているのかを意識して作成する必要があります。

前職では営業をしていたので、相手の考えていることや、相手が求めていることを読み取る力やヒアリング力が、今の仕事にも活きていると思います。

また、コミュニケーションは社内外問わず大切にしています。
特に心がけているのは、相手の目を見て話すことと歩調を合わせること。この人は話しやすいな、また話したいな、と思ってもらえるようなコミュニケーションを意識しています。

——今までの仕事の中で印象的だったエピソードはありますか?

キッズウェイに入社してから最も大きなミッションが、東京営業所の全ての扉に電子錠と顔認証システムを取り付ける仕事でした。今まで携わったことのないIoT分野での初めての仕事だったので、とても苦労しました。

顔認証システムはキッズウェイで取り扱っているサービスでもあるので、システムについてしっかりと理解する必要がありました。入社して1ヶ月の頃に、3ヶ月後までに設置を完了して欲しいということで仕事を任されたので、正直とても大変でした。

手配や予算管理を進めたり、施工業者など今まで関わってこなかった方とも打ち合わせを行ったりする中で、新たに学ぶことがたくさんありました。

設置は無事に完了しましたが、まだまだこれからだなと思っています。
現在、顔認証システムを導入したのは東京営業所だけですが、今後東京以外の拠点にも導入するとなれば、私が主導して進めることになるでしょう。

また、もし営業所にゼネコンのお客様がいらっしゃった際に、「このシステムいいね、うちでも導入したい」という声があれば、ビジネスチャンスに繋がるかもしれません。
顔認証システムは可能性がどんどん広がっていく分野だと思うので、今後も多方面に広めていけたらいいなと思っています。

——キッズウェイはどのような会社ですか?

キッズウェイはチャレンジを良しとする会社です。大きい会社だと、チャレンジすることに消極的だったり、承認に時間がかかったりすることがあります。
しかし、キッズウェイは個人が裁量をもってどんどんチャレンジすることを推奨する社風です。やはりそうでないと、主体性は生まれないし、会社は成長しません。
社員全員が積極性を持って、どんどん発言や提案をできる環境がある会社だと思います。キッズウェイの成長は止まることはないですね。

人間的な部分でいうと、仕事は忙しくしながらも話好きな人が多い印象です。コミュニケーションを取ることが好きな人が集まる会社だと思います。

特に最近、フリーアドレスを導入したことで、コミュニケーションがより活発になりました。今までは決められた固定の席で、コミュニティが狭まりがちだったのですが、フリーアドレスになってからは他部署の人とも話すようになりました。
気軽に仕事の話をしたり、質問をしたり、冗談を言い合ったりしています。
また、顔を合わせてコミュニケーションを取ったほうが、業務もスピード感をもって進められるので、メリットは大きいと思います。

東京営業所はカフェのような空間で、魅力的だと思います。より働きやすさを重視した環境に都度アップデートしていますね。

——研修や福利厚生はどのようなものがありますか?

新卒の場合は入社後、親会社である河村電器産業株式会社で1ヶ月半ほど合同研修を行います。
研修では、社内の規定や製品についてしっかりと学びながら、いろいろな方と交流をしたり、同期との親睦を深めたりします。

中途社員はOJTがメインですが、毎月の一斉教育や定期的な親会社主催の研修もあるので、安心して働くことができます。

福利厚生については、河村電器産業グループならではの制度として、出産手当と家族手当が魅力的です。
出産すると30万円の手当が支給され、配偶者や子どもがいる社員には毎月一定額の手当が貰えます。
河村電器産業は家族を大切にするという方針なので、他の会社と比べても手厚い福利厚生があります。

あとは、最近私がよく利用している福利厚生として、連携施設の割引があります。キッズウェイが提携しているホテルなどの施設が割安で利用できます。
私はこの福利厚生を利用して、ゴールデンウィークに家族と半額でホテルに宿泊しました。

——今後の目標を教えてください。

目の前の目標は、採用や企画、総務などの仕事をすべて一人前にこなせるようにすることです。
その後、会社の規模がどんどん大きくなっていくと思うので、人事課や企画課など会社にとって必要不可欠な部署を作り上げていくことが大きな目標です。
そしてその中核として支えていけるような存在になりたいと思っています。

——最後に応募者へメッセージをお願いします。

キッズウェイでは、新しいことにチャレンジしたい方や、止まらずに走り続けたいという方を歓迎しています。

オフサイドOKで、チャレンジを良しとする社風に賛同できる方は、ぜひ一度話を聞いてみたり、アプローチをかけてみてほしいなと思います。

興味のある方は全力でぶつかってきてほしいです。我々も全力でこたえますし、あるがままに弊社のことをお話しします。

PAGE TOP